新卒採用

募集職種
ヨドバシカメラの仕事
  • 仕事風景

応募はリクナビにて受付中です

  • リクナビ2009へ
  • リクナビ2011へ

ヨドバシカメラの仕事

ヨドバシカメラの仕事

ソムリエのように、販売を楽しもう。

お客様に「ヨドバシカメラで買いたい」と思っていただくこと。そして実際にお買い求めいただき、繰り返しご来店くださるお客様を増やすこと。これが私たちヨドバシカメラ社員の仕事です。数ある販売店の中からヨドバシカメラを選んでいただくためには、品揃えのよさやわかりやすく楽しい展示、そして質の高い接客応対が必要です。お客さま一人ひとりの気持ちや希望を充分理解した上で、お客さまにピッタリな商品をお勧めし、気持ち良く買い物をしていただくのが、ヨドバシ流。『ソムリエのように、販売を楽しむ』とは、こういうことです。

社員の声

Q.仕事のやりがいはなんですか?

  • 自分の説明で、お客さまが納得して商品を買ってくださったときはうれしいですね。自分の仕事が誰かの役に立っているという実感が得られます。
    (2005年入社 マルチメディア横浜 カメラ総合チーム 矢崎育惠)
  • アイデアをすぐ実行できることと、自分の仕事の結果をダイレクトに確認できるところにやりがいを感じます。たとえば品揃えや売場展開に工夫したとき、それが成功したかどうかはお客様の反応や売上実績ですぐわかる。自分の戦略が当ってたくさん売れたときの手ごたえはたまらないですよ。
    (2005年入社 マルチメディア吉祥寺 カメラチーム 今村良太)
  • チーム目標に向かってみんなでがんばること。個人の販売ノルマではなく、チーム(売場)の目標を達成させる為にメンバー全員で力を合わせて仕事に取り組んでいるので、すごく一体感があるんです。皆で目標達成を祝うときの充実感は格別!
    (2000年入社 マルチメディアAkiba AV総合チーム 米田知生)

Q.仕事でつらいと思うときは?

  • 販売の仕事はお客様が最優先です。お客様や売場の状況に合わせて臨機応変に行動する必要がありますので、自分のペースで仕事ができません。計画通りに物事を進められなくてストレスを感じることがあります。
    (1999年入社 マルチメディア町田 家電総合チーム 豊野正樹)
  • たくさんのお客様にお越しいただいている店なので、とにかく忙しい!ありがたいことなのですが、正直「大変だなぁ・・・」と思うこともあります。でも、お客様がいらっしゃらなくて暇なよりは、ずっと良いですが(笑)。
    (2002年入社 マルチメディア梅田 PCサプライチーム 王 禮孝)
  • 土日祝日は原則として出勤。ですから学生時代の友人など、土日休みの会社に勤めている友人とはなかなか会えません。仕事の性質上、しかたがありませんけどね。
    (2006年入社 マルチメディア札幌 ゲーム・ホビーチーム 小林あゆみ)

このページのトップへ

新卒採用トップに戻る