個人情報の利用目的と第三者提供について

2005年3月31日
(最新改定 2022年4月1日)
東京都新宿区新宿五丁目3番1号
株式会社 ヨドバシカメラ
代表取締役 藤沢 和則

株式会社ヨドバシカメラは、「個人情報の利用目的と第三者提供について」を取りまとめ公表します。

1.個人情報の利用について

ヨドバシカメラは、お客様の個人情報に該当する、会員情報(補足1)・お取引情報(補足2)・お取引履歴情報(補足3)を下記の業務及び利用目的の達成の範囲内において利用します。

(1)会員情報を以下のように利用します。

  • お客様ご本人の確認や特定を行うため
  • 会員情報の登録内容の把握やお客様へのご連絡・お知らせのため
  • お客様にご提供するサービスを調査・選択するため
  • 電話、郵便、E-mailなどにより各種サービスのご提案・ご案内をするため
  • 会員規約の定めるサービス及びそれに関連するサービスをご提供するため
    また、会員情報は、下記(2)のお取引情報に関する利用目的の達成の範囲内で利用することがあります。更に、(3)のお取引履歴情報と組み合わせ、お取引履歴情報に関する利用目的の達成の範囲内で利用することがあります。

(2)お取引情報を以下のような業務・サービスで利用します。

  • ヨドバシカメラ及びそのサービス提供者(※1)がお客様にご提供する商品・サービス(※2)などの販売業務
  • 販売業務を行う上で付随して必要となる業務(※3)
  • 商品の販売の有無によらず、販売業務を行う上で関連して必要となる業務(※4)

(3)お取引履歴情報を以下のように利用します。

  • 市場調査・データ分析・アンケート調査などにより、お客様(皆様)にご提供する商品・サービスを調査・分析・企画するため
  • お客様(皆様)にヨドバシカメラもしくは提携先企業などの商品・サービスをご紹介・ご提案する音声案内・E-mail、機関誌、DMなどを企画・作成するため
  • 製品のリコール情報などお客様の安全に関する情報のご提供をするため
    なお、上記利用目的には、グループ企業やサービス提供者、提携先企業に対して、お客様の個人情報を第三者提供した場合や共同利用した場合の利用目的を含みます。

(4)加工した情報にした場合は以下のように利用します。

  • お客様の個人情報から、ヨドバシカメラが、特定個人を識別できない加工により得た情報(仮名加工情報)を、サービスの改善や商品開発等の参考とするため
  • お客様の個人情報から、ヨドバシカメラが、特定個人を識別できないうえ、かつ個人情報が復元不可能な加工をした情報(以下「匿名加工情報」といいます)を作成した場合は、ヨドバシカメラはその取引先に匿名加工情報を提供すること
  • ヨドバシカメラもしくは匿名加工情報の提供を受けたヨドバシカメラの取引先等は、匿名加工情報を法律の認める範囲内で任意に活用するため

(5)ヨドバシカメラは、以下のように個人データの安全管理措置を取っています。

(組織的安全管理措置)
  • 社内各部門に個人情報管理を担当する責任者を指名する等、個人情報を安全に管理するための組織体制の整備に努めています。
  • お客様の個人情報への不正アクセス・個人情報の紛失・改ざん・漏洩等を防止するための取り扱いルール、予防策、モニタリングおよび安全対策を講じます。
  • 万が一にも個人情報の漏洩があるときは、責任者に直ちに報告される組織体制によって、法令の定めるとおりに個人情報委員会(当局)への報告とお客様ご本人への通知を行い、迅速な対応と収拾を実現します。
  • 以上の各措置は、定期的に点検して見直しを適切に行います。
(人的安全管理措置)
  • 社員・アルバイト等全ての従業員に対し、個人情報保護についての必要な研修などを行って周知徹底を図るとともに、個人情報の安全管理が図られるよう必要かつ適切な監督を行います。
  • 個人情報の秘密保持義務は、就業規則に規定し、従業員に徹底させています。
(物理的安全管理措置)
  • 個人情報を取り扱う部署の部屋には、取り扱う者以外の者が安易に入室できない体制です。
  • 個人情報を記録する媒体、書類などは社内で施錠できるキャビネットに保管するなどし、持ち運ぶ場合はパスワードを設定し、施錠した鞄等に入れるなど盗難防止措置をしています。
  • 個人情報を削除したり個人情報を記録する機器、媒体を廃棄するには、責任者が確認します。
(技術的安全管理措置)
  • 個人情報を取り扱う機器及び従業員を特定し、正当なアクセス権を有する従業員を機器のユーザーアカウント制御機能で識別しています。
  • 個人情報を取り扱う機器のオペレーティングシステムを最新にし、最新のセキュリテイソフトの導入に努めています。
  • 個人情報を含むファイルをメール等で送信する場合はパスワードの設定や暗号化処理を行います。
(委託先の監督)
  • 個人情報の取り扱いを第三者に委託する場合は個人情報の安全管理が図られるよう、適切な委託先を選定し、必要な契約内容によって委託をし、委託先に対し必要かつ適切な監督を行います。
  • 個人情報の取り扱いを委託した第三者には適切なセキュリティ対策を実施させ、その実施状況につき定期的など必要な報告を求めて確認します。

2.安全管理情報の取得・利用について

ヨドバシカメラは、その施設内外における安全管理を目的としてお客様の画像・音声情報(※5)を安全管理情報として取得・利用しています。これらの安全管理情報は、安全管理の目的以外に利用することはありません。また、これらの安全管理情報は、随時処分します。

3. 第三者提供について

ヨドバシカメラは、利用目的の達成の範囲内において、以下のようにお客様の個人情報を第三者に提供する場合があります。

  • あらかじめお客様ご本人の同意を頂いている場合(※6)
  • お客様にご依頼いただいた業務を遂行するために必要な場合(※7)
  • ヨドバシカメラの業務の全部もしくは一部を行っている委託先に提供する場合(※8)
  • ヨドバシカメラの店舗・WEBサイト・ショッピングモール・WEBサイトのショッピングモール等で、取引の対象となる商品または役務を提供するサービス提供者(※1)へ提供する場合
  • 法令等により必要とされる場合
  • 人の生命・身体又は財産の保護のために必要がある場合で、本人の同意を得ることが困難である場合
  • 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合で、本人の同意を得ることが困難である場合
  • 国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合で、本人の同意を得ることに当該事務の遂行支障を及ぼす場合
  • 合併・分社化・営業譲渡等により、事業の全部または一部が引き継がれる場合

    など
なお、お客様がWebサイトなどへアクセスすることで、お客様の端末に保存されるデータファイルであるクッキーなどは、それ自体は個人情報等ではなく端末に悪影響を与えるものでもないコンタクト情報ですので、ヨドバシカメラは利便性の向上のために利用します(お客様はブラウザの設定でクッキーを無効化できますが、その場合はWebページの利用が円滑にならない場合があります。なお、Facebook、google、Twitter、Yahoo!Japan、Criteoなどのクッキーを利用した広告配信等は、当該サイトによって オプアウト(無効)が出来ます)。ただし、クッキーまたは同様の情報をヨドバシカメラが第三者に提供するにつき、当該第三者が他の情報と照合することで特定個人を識別できるならば、予めお客様ご本人の同意を頂いている場合又は法令で許される場合に限って第三者提供をします。

4.共同利用について

ヨドバシカメラは、以下の場合にお客様の個人情報を共同利用します。

【利用目的】

上記、「1.個人情報の利用について」、「2.安全管理情報の取得・利用について」に記載した利用目的と同様

【利用項目】

お名前、ご住所、お電話番号、ゴールドポイント残高、お取引履歴など上記利用目的の達成に必要な範囲の情報

【管理責任者】

株式会社ヨドバシカメラ

【共同利用する会社】

株式会社ヨドバシ建物・株式会社ヨドバシ物流・株式会社ゴールドポイントマーケティング(※17)・株式会社ヨドバシリテイルデザイン(※18)(以上の者の、住所と代表者はヨドバシカメラと同じ)・株式会社ヨドバシホールデイングス(※19)(住所は東京都新宿区新宿五丁目3番1。代表者は藤沢昭和)
その他子会社、関連会社、持分法の適用される会社などのグループ企業、その他業務上の提携関係にある会社であって、別途指定される会社

なお、共同利用の取扱いについて見直しを行った場合は、あらかじめその内容を公表いたします。

補足説明事項

(補足1)会員情報について

ヨドバシカメラは、お客様向け会員制度(※9)を導入しており、ご登録時にお預かりするお客様情報を会員情報といいます。

【会員情報の取得方法について】
ヨドバシカメラは、お客様向け会員制度の各種会員規約にご同意を頂いた上で、お客様が会員登録された際に会員情報を取得します。また、ヨドバシカメラが定める会員制度が追加・変更された場合も、お客様の会員情報は「個人情報の利用目的と第三者提供について」に定めた内容に基づいたお取扱いをします。
なお、お客様の会員情報は、お客様のお申し出によりご照会・訂正・利用中止の処理を行います。

【会員情報の管理項目について】
お客様の会員情報とは、会員登録をして頂いた際に取得した情報(※10)及び、お客様がWebサイト・モバイルサイトなどへアクセスした際に取得するコンタクト情報(※11)とします。これら会員情報は、お客様を識別するための情報(※12)と紐付けて管理を行います。

(補足2)お取引情報について

ヨドバシカメラが、お客様とお取引を行う際に取得した個人情報をお取引情報といいます。

【お取引情報の管理項目について】
お客様のお取引情報とは、お客様とお取引を行う上で取得する情報(※13)とします。また、お取引が成立していない場合においても、以下のようなお客様とのコンタクト情報はお取引情報とします。

  • お客様がWebサイト・モバイルサイトなどへアクセスして頂いた際に取得するコンタクト情報
  • コールセンターで電話をお受けした際の通話内容、通話音声、通話履歴などのお客様とのコンタクト情報
  • E-mailなどによるお客様との通信記録及び、店頭における問合せ・接客などのコンタクト情報やご意見・ご要望などアンケート情報 など

【第三者からの個人情報の取得について】
ヨドバシカメラは、第三者の方からご依頼を受けてお客様本人の個人情報を取得する場合(※14)があります。この場合お客様の個人情報は、「個人情報の利用目的と第三者提供について」に示すお取引情報の利用目的の範囲内で利用します。

(補足3)お取引履歴情報について

ヨドバシカメラは、会員情報およびお取引情報を蓄積・編集・保管しているものをお取引履歴情報といいます。

【お取引履歴情報の取得について】
お客様の各お取引情報をお取引履歴として蓄積し、会員情報に含まれるお客様識別情報と紐付け、データ化した情報をお取引履歴情報とします。なお、お取引情報のすべてをお取引履歴情報として取得しているわけではありません。また、一部のお取引情報についてはお取引履歴として集積した状態で保存している場合(※15)があります。これについてもお取引履歴情報とします。

【お取引履歴情報の管理について】
お客様のお取引情報をお取引履歴情報として追加・保存することや、お取引履歴情報からの削除・処分などはヨドバシカメラの判断により随時行うものとします。
また、お取引履歴情報はその保管形態(※16)を一つに限定するのではなく、利用目的の達成の範囲内において、その保管形態をヨドバシカメラの判断において変更するものとします。

以上

「個人情報の利用目的と第三者提供について」本文中の例示について

下記に示す例示は、「個人情報の利用目的と第三者提供について」の記載事項に関してお客様のご理解を得やすくする事を目的として記したものであり、本文の意味を限定するものではありません。

  • 1 サービス提供者:ヨドバシカメラの店舗、WEBサイト、ショッピングモール、WEBサイトのショッピングモールなどで取引の対象となる商品または役務を提供する者をいいます。
  • 2 ヨドバシカメラがお客様にご提供する商品・サービス:ヨドバシカメラがお客様にご提供する商品・サービスには、以下のようなものがあります。

1) いわゆる家電等量販店として、店舗、webサイト、機関誌、広告などでお客様に広くご提供している商品・サービス
以下は、その一部です。

  • カメラ、レンズ、フィルムなど光学機器及び写真の現像
  • 家電機器・情報通信機器・AV機器など家電全般、及び電話等のお申込の受付
  • リビング・トイレ・調理機器及びその関連品
  • 事務用品、事務用機器、及びその関連品、関連ソフトウエア など

また、今後ご提供を開始する商品・サービスも含めて以下に示すものも、ヨドバシカメラがご提供する商品・サービスです。
なお、これら商品・サービスも、店舗、webサイト、機関誌、広告などでご提供しているため、上記「1) いわゆる家電等量販店として、店舗、webサイト、機関誌、広告などでお客様に広くご提供している商品・サービス」と重複する部分があることをご了承ください。

2) 便利で快適な暮らしをサポートする衣食住環境を提供するための商品・サービス
以下は、その一部です。

  • 衣料品、衣料雑貨品、靴、カバン
  • 家具製品、インテリア用品、日用品雑貨
  • 食料品、酒類
  • 防災、防犯機器
  • その他(花、植物、ペット、鍵、炭)
  • 損害保険、生命保険などの受付サービス
  • 建築、改装、清掃消毒の請負サービス
  • リース、クレジットなど金融サービス   など

3) お客様とお客様の家族の美容と健康をサポートするための商品・サービス
以下は、その一部です。

  • 医薬品、医薬部外品
  • 医療機器、介護用品、介護機器
  • 理美容製品、化粧品
  • メガネ、コンタクトレンズ
  • 健康増進関連商品、スポーツ用品 など

4) 趣味・娯楽などをサポートするための商品・サービス
以下は、その一部です。

  • ゲーム機、ゲームソフト、玩具、模型
  • 自転車、自動車用品
  • 旅行用品
  • 美術品、民芸品、工芸品、古物
  • たばこ、喫煙具
  • 時計、装身具
  • 旅行における交通・宿泊等の手配・取次ぎ等のサービス など

5) ヨドバシカメラの施設・設備・WEBサイトなどを活用した商品・サービス
以下は、その一部です。

  • スポーツ施設・カルチャーセンター・写真館・ホテル・結婚式場・飲食店・ショッピングモール・WEBサイトのショッピングモール等の施設などの施設経営・WEBサイト運営により提供できるサービス
  • 3 付随して必要となる業務:商品の配送、取り付け工事、関連するアフターサービス など
  • 4 関連して必要となる業務:各種お問合せなどへの対応、商品・サービスなどのご紹介・ご説明・ご提案、商品・サービスのご予約(受注)・お見積もり等の受付対応 など
  • 5 安全管理を目的としたお客様の画像・音声情報:防犯ビデオなどにより記録されたお客様の画像データ など
  • 6 あらかじめお客様ご本人の同意を頂いている場合:携帯電話のご購入にあたり、携帯電話利用に関するお申込をする場合に申込書の情報を仕入先等へ提供する など
  • 7 お客様にご依頼いただいた業務を遂行するために必要な場合:クレジットカードの決済承認において、クレジットカード会社に提供する。家電リサイクル法による処理を行うにあたって、家電リサイクルセンターや指定法人へ提供する など
  • 8 委託先に提供する場合:商品の配送、取り付け工事、関連するアフターサービスの実施を当社が配送業者、サービス業者、仕入先へ委託する など
  • 9 ヨドバシカメラにてご提供している会員制度:ゴールドポイントカード会員・ヨドバシドットコム会員・ヨドバシモバイル会員 など
  • 10 会員登録をして頂いた際に取得した情報:お名前、ご住所、生年月日、クレジットカードの番号、パスワード など
  • 11 Webサイト・モバイルサイトなどへアクセスして頂いた際に取得するコンタクト情報:クッキー、アクセスログ など
  • 12 お客様を識別するための情報:お客様の会員番号や、ご登録頂いたご住所・お電話番号などの情報や、それらを組み合わせた情報 など
  • 13 お客様とお取引を行う上で取得する情報:お名前、ご住所、お届け先住所、購入した商品などの情報、電話応対時のメモ情報、注文受付票の情報 など
  • 14 第三者の方からご依頼を受けてお客様本人の個人情報を取得する場合:第三者の方からご依頼を受けて商品をお客様宛にお届けする など
  • 15 取引履歴として集積した状態で保存している場合:修理や予約・注文などを受付けた場合にお客様に記入して頂いた各種伝票をファイリング保管している など
  • 16 お取引履歴データの保管形態:DM等の発送のために、お取引履歴データが管理されているデータベースから、一部データを抽出しCD-ROM等にて一時保管することや、修理伝票などの一部伝票については、紙媒体のままファイリング保管する など
  • 17 2010年3月29日 株式会社ゴールドポイントマーケティング設立に伴い、子会社として追加
  • 18 2014年10月17日 リテイル・リテラシー株式会社事業再開に伴い、子会社として追加、2018年6月1日 株式会社ヨドバシリテイルデザインに社名変更
  • 19 もとの商号は株式会社ヨドバシ物流、次に株式会社ヨドバシ開発に商号変更したが、更に、商号変更をして2016年7月1日 株式会社ヨドバシホールデイングスとして株式交換により株式会社ヨドバシカメラの親会社となる

個人情報保護方針へ

このページのトップへ